おはようございます。
ここ数日来の吹雪ですが、美深町内で「第18回住民自治福祉大会」イベントが行われ、チーズ屋、ピザ焼きに出店します。
午前11:00~12:30、美深町文化会館COM100のエントランスホール
地元では、9月初旬の秋祭り以来、2か月半ぶりの開店です。
おしいく焼きますので、よろしく!
ただいま、午前9時、雪は小降りになりました。
これから開店準備に出発です。
おはようございます。
ここ数日来の吹雪ですが、美深町内で「第18回住民自治福祉大会」イベントが行われ、チーズ屋、ピザ焼きに出店します。
午前11:00~12:30、美深町文化会館COM100のエントランスホール
地元では、9月初旬の秋祭り以来、2か月半ぶりの開店です。
おしいく焼きますので、よろしく!
ただいま、午前9時、雪は小降りになりました。
これから開店準備に出発です。
この記事はこちらに移動しました。
2月、
オホーツク海の港には流氷が接岸し、内陸にあるきた牛舎の工房周りも雪で堅く鎖されて、北の大地はまさに冬真っただ中の様相ですが、
それでも、もう少しで立春です。
あす、士別市の文化センター1階で開かれる「真冬のスロウカフェ」に出店します。
もう6回目になりますね。
午前11時から午後3時まで。
ピザを焼きながらチーズを販売します。
お近くにお越しの方はぜひどうぞ。
午後9時、
これから塩クリームチーズの塩出しして、晩ご飯で~す!
おはようございます。
今年の道北地方は、冬の訪れが遅めです。
11月と12月の販売会のお知らせです。
あす11/10(土)午前11時~、美深町文化会館com100
美深住民自治福祉大会「福祉の杜」に出店、ピザとチーズの販売
11/16金、17土、18日、10時~19時、池袋サンシャインシティ展示ホールA
ニッポン全国物産展に出店、ピザとチーズの販売
12/8土、9日、10時~16時、旭川地場産センター
冬の地場産フェアに出店、ピザとチーズの販売
12/26水~1/1火、8時30分~20時、札幌駅西コンコース北口北海道どさんこプラザ
美深町産チーズの販売会、チーズの販売。
の予定です。
お近くの方、ぜひお立ち寄りください。
今朝は、友人のK君に、早朝からの乳受け入れ作業を手伝ってもらいました。
先ほど、あがり、これからデスクワークです。
こんばんは
5月後半から6月中の出張販売をお知らせします。
◆5月27日(日)「なよろアスパラまつり」
アスパラにちなんで、グリーンアスパラをのせたピザを販売します。あわせてチーズも売ります。
(10時~16時、JR名寄駅前「よろーな」駐車場特設会場)
◆5月30日(水)~6月5日(火)「北海道どさんこプラザ札幌店/酪農の大地・美深産チーズの販売」
ピザ焼きながら、チーズとピザ生地を販売します。
(8時30分~20時、JR札幌駅1F西コンコース北口側さっぽろ情報館内)
◆6月9日(土)・10日(日)「2018春の地場産フェア」
チーズもピザも販売します。
(土10時~17時/日10時~16時、道の駅あさひかわ・旭川地場産業振興センター)
◆6月15日(金)「びふか夜市」
焼きたてピザの販売です。
(17時~20時、美深町大通北カリヨン駐車場特設会場)
◆6月23日(土)・24日(日)「香りのガーデン憩いの広場フェスティバル」
焼きたてピザの販売です。
(土9時~14時/日9時~12時、士別市南士別町香りのガーデン内)
ピザ焼き、好評のバジルソースは、冷凍ソースの在庫が切れそうなので、そろそろトマトソースの出番です。よろしくお願いします。
(万一、ピザ生地が欲しい場合は、おっしゃってください。余裕あればお譲りします。)
午後9時、
そろそろっと、ねぐらへ帰ります。
明けましておめでとうございます。
今年は、新年1日より、ピザの宅配承りからスタートしました。
お客さま、かかわってくれている人、工房スタッフ、みなさんに役立てるよう
2017年も精いっぱい働かせていただきます。
お正月の移動販売ですが、
1/11~1/16
「大北海道展」
伊勢丹府中店8階催事場
1/25~1/31
「ミルク&ナチュラルチーズフェア」
さっぽろ東急百貨店9階催事場
を予定しています。
いま、昼12時
これから、函館経由で東京・府中へ、出張します。
そのまえに朝ご飯たべなきゃ・・
きょうは朝から湿った雪が降っている工房周辺です。
明日、明後日の2日間、道の駅あさひかわにある地場産センターで「冬の地場産フェア」に参加します。
いつもように、ピザストーン使って、オリジナル・ピザも焼きますので、お近くの方、お越しをお待ちしています。
いま午前11時、荷を積んで、そろそろ出発!
こんばんは。
千歳空港から陸路工房に到着。
11/8~きのうまでの5日間、
東京・有楽町の北海道どさんこプラザで
「2016秋美深じゃがチーズ村チーズ販売会」やってきました。
今回初めて実施したピザの販売は、思いのほかの低調でしたが、チーズの販売は上々の成果でした。
リピーターと多数の新規のお客様に感謝、有楽町店スタッフと販売のタマキさん、エンドウさんに感謝です。
有楽町は来春4月に販売会を予定しております。
その前週末、旭川地場産センターでの「上川収穫まつり」でも、多くのお客さまにチーズを買っていただき感謝、地場産スタッフと販売のオオサワ夫妻にも大感謝です。
旭川では東陽軒とタッグを組んだ「牧場のケーキ」見事完売しました。
これには、ちょっとビックリでした。
旭川では、また来月の3日、4日、「冬の地場産フェア」でお世話になります。
ありがとうございました。
いま、午後10時。
明日の早朝からの乳受け入れ作業に備えて、帰って寝ます。
こんばんは
あさってから、神奈川県で初出店です。
伊勢丹の相模原店5階催物場で、「大北海道展」。
10/12~10/20までの9日間。
チラシにピザ、出してます!
プレゼントに、美深の栗ジャガ・男爵イモも用意しましたヨ。
万万が一、お近くに来られる用事が作れたら、
どうぞ、どうぞ!
いま、ごご8時。
明日は早いので(って、毎日早いのですが)
居候先に帰って、晩ご飯からの即就寝です。